(とうろうやま) 西洞院通四条上ル |
※当ページの転載・複製は,一切お断り致します。 |
“かまきり山”とも呼び,屋根の上のからくりを施したカマキリがカマを振りあげて動く。 蟷螂山の起源は南北朝時代。足利義詮軍と戦い戦死した当町の四条隆資(たかすけ)卿の武勇ぶりを蟷螂に見立て,永和2(1376)年,四条家の御所車に蟷螂を乗せて巡行したのが始まりだ。 | |
109年ぶりの復活の際に新調した前懸・胴懸・見送は羽田登喜男作で,山鉾初の友禅染。 1999年に新調した水引も友禅。 |
雨が降ると,愛嬌ある蟷螂を見ることも困難。 |
見送もビニールのシートで保護される。 |
蟷螂を間近に見ることができ,蟷螂山を描いた御朱印も用意されている。 |